や(8)きゅう(9)の日

おはようございます。


大阪府堺市で重量物の運搬・据置き・解体を行っております、丸政重量です。



今日、8月9日は語呂合わせで「や(8)きゅう(9)の日」!




高校野球の開催期間中で野球に関心が高まっている季節であることも所以しているんだとか。


英語のbaseballの訳が野球ですが、なぜそう呼ばれるようになったかご存知ですか?


アメリカから日本へ入った当初は「baseball」と呼ばれ、玉遊びや打球鬼ごっこなどと訳されていたそうですがどれも定着はしなかったそうです。


もし今も野球という言葉がなかったら「プロ打球鬼ごっこ」や「全国高校玉遊び選手権記念大会」となっていたかもしれませんね!



日本で野球という言葉をつくったのは、明治時代に第一高等中学の野球部員 中馬庚(ちゅうまん かなえ)という人物が「Ball in the field(野外または野原で行う競技)」という言葉をもとに作った和製漢語が定着したんだそうです。


今では当たり前に使われている言葉ですが由来を調べてみると面白いですね!



甲子園球場では高校球児が連日熱戦を繰り広げてくれていますね。

8月13日の第一試合では、北大阪代表の大阪桐蔭の二回戦があります!





熱中症には気を付けて頑張ってほしいですね。

今日も最高気温が33℃となっておりますので熱中症には気を付けてください。



参照

▼ バーチャル高校野球


写真引用

▼ 加藤諒 撮影